TOKYO-BAY OFTEN.

たいてい湾奥、たまに南房。東京湾フィッシングをちょいちょいレポート。

September 2017

先日のセイゴ君(シーバスというと大きそうに聞こえてしまうのでセイゴ君)、調理しました。

臭いとか言われることもありますが、オープンエリアで釣ったキラキラシルバーのセイゴはとても綺麗でいわゆるあれ「東京湾の高級魚スズキ!」の子供なんだなぁと感じさせる美味しい味でした。

一応不安だったんで現地でおじさんに手伝って絞めて頂きました。次回は自分でやろう。
fullsizeoutput_3821
あ、ちゃんとサイズ測れば良かった。。忘れて捌いてしまった。
fullsizeoutput_3824
皮付きだと臭いがということで心配してたけど、全く問題なしなので皮付きのまま調理。
鱗だけは最初にしっかりとりました。
しかし、普段イワシとかサヨリの大量相手をしているから、大きい一匹はほんっとに捌くのが楽です。
 
塩胡椒を良く振って、小麦粉、さらにハーブを何種か(オレガノとかローズマリーとか)まぶしてお皿ごとグリルに入れて焼きました。
てことで、両面焼いたらもう完成。
fullsizeoutput_382b
何故か野菜ラーメンとの定食。
 fullsizeoutput_382d
美味しかったです。
当然ながら焼くと縮んでしまいますね。次回はもうちょっと持って帰ろうと思いました。

あとは刺身も一回やってみたいですね。
刺身は数日寝かせると美味しいってほんとですか?







いつもこちらで皆様の直近の釣果を参考にさせていただいてます。

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村

土日、どうしても仕事で釣りに行けず。
海釣り公園の爆釣具合や皆さんのブログの釣果を見ていると、居ても立ってもいられず。

昨晩、今朝とに釣りに行ってきました。
湾奥ではイナダも出没しているとか。。いずれにしても涼しくなったし潮も落ち着いたのか、魚の活性は凄くいいみたいですね。
IMG_6749
昨日の夕方は風が強すぎでした。

どうしても試してみたかった弓角(ゆみづの)。昔から日本で使われた疑似餌。マウス型のフローティングのトレーラーで透明なキラキラ光る弓角を引っ張ります。当初は工房浦安のウキで引っ張ろうと思ったけど、結局トレーラーを買ってしまいました。
トレーラーの後ろのハリスは2m。元々青物向けみたいですけど、トップで魚が出るのが楽しみです。4.5mの磯竿で遠投してみます。
fullsizeoutput_37f3
fullsizeoutput_3820
遠投してかなり早めにリトリーブ。ぱちゃっ、とバイトがあります。
時間は短時間でしたが、30㎝くらいと25㎝くらいのセイゴが釣れました。
バイトは何度もあったのですが、針が大きいのか乗らず。それでもかなりの魚の活性を楽しめました。
IMG_6752
この日は1時間で帰宅。



で、翌朝。また行ってしまいました。
IMG_6753
これが一番大きかったかな。35㎝くらい。もっと大きいの釣るぞ、とリリース。とっとけばよかった。
IMG_6756
潮は落ち着いてます。河口ではところどころでボイルが見えました。
IMG_6755
20㎝くらいのセイゴが何本か釣れました。
IMG_6760
IMG_6762
そうそう、Hapysonの魚のサイズが測れるキーホルダーを手に入れてみました。
ちゃんと真上から撮ればという点が重要ですが、精度はまあまあちゃんとしてます。
だいぶ前に買ったので使うのを忘れてた。笑

後半に釣った今日2番目に大きいサイズ32㎝。
ヒレもピンとしていて居付きの魚ではなさそうなので嫌な臭いもしません。
このサイズくらいが一番美味しいよ、と近くに居たおじさんが言うので現地で絞めて持って帰ってみます。ムニエルとかいいかな。。
IMG_6765
結局8時過ぎまでの2時間半くらいで6〜7匹釣れたでしょうか。
シーバスの大物やこっそり狙ってたイナダも結局でませんでしたが、とても楽しめました。
(イナダ釣りたいなー)




ちなみに同じ場所にきていたおじさん、弓角にすごく反応してました。
今日釣りの後に買いに行ったんじゃないかな。




 










いつもこちらで皆様の直近の釣果を参考にさせていただいてます。

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村


先日釣ったサヨリをお刺身で頂きました。
捌くのは好きなのでいいのですが、サヨリの薄い皮を取るのが苦手なんですよね。

IMG_6671
皮取りやってもらってます。汗
IMG_6674

IMG_6686
お魚って捌くのに手間が掛かりますよねー。小さい魚の刺身は特に。
料理屋さんは本当に大変だと思います。
IMG_6692
fullsizeoutput_37eb
美味しく頂きました。

今度は棒状のままでやるサヨリの天ぷら、やってみたいです。
これなら行程が結構省けますからねぇ。





いつもこちらで皆様の直近の釣果を参考にさせていただいてます。

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村

 




 

釣りはしてないですが、昨日夕方に台風一過の船橋港に様子見に。
ハゼ釣りの状況チェックです。
IMG_6700
いつも居るおじさんと話してみると、
海老川から流れてくる水が台風のせいで泥で濁ってしまい全然釣れないとのこと。

先日は青潮、赤潮で今年の湾奥ハゼはなかなか厳しい状態みたいですね。
IMG_6699
おじさんはそこそこ釣りしていたようですけど、7匹くらいだったかな。

とはいえ、先週は夕マズメ時間には18㎝なんていう大きなサイズもでたらしいです。
大きいサイズは夕方に餌取りに動き出すみたいですね。

秋らしくない釣果っておじさん言ってましたが、9月後半はいい感じになるでしょうか。 




いつもこちらで皆様の直近の釣果を参考にさせていただいてます。

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村









 


 

稲毛、検見川のヨットハーバー突堤でサヨリ狙いです。
テスト前の息子は残念ながら塾があるので、友人と二人での釣行です。
台風前なので朝からやりたかったけど、予定があり午後2時くらいから開始。

台風前なので沢山の釣り人がいるかと思いましたが、あまり人が居ません。午前の釣行が芳しくなかったのか、それとも釣れすぎたのか。
見たところほぼサヨリ釣りの人が多いです。聞くと釣果はぽつぽつという感じのようです。
fullsizeoutput_37e6
突堤先端に近いところまで行ってみました。
仕掛けは工房浦安のSS-II(スーパーサヨリン)の2Sサイズ。(前回4Sサイズが高切れで飛んで行ってしまった。泣)エサは初めて使うジャリメ。

※スーパーサヨリンの仕掛けで「より糸」を使うのはどういう意図なのでしょう。太めのフロロラインなどを使いチチワ接続ではダメなのでしょうか。今度回遊魚狙いで「弓角」をSSで引っ張ってみたいこともあり、何故なのか気になっています。どなたか教えて下さいませ。。
IMG_6662
始めてからわりとすぐに釣れはじめました。それほど堤防から遠くではありません。30mくらいでしょうか。
fullsizeoutput_37de
その後も飽きない程度にぽつぽつ。居場所はその都度変わりますね。連続で投げたら釣れることもあり、サヨリで初めてのいいペースで釣りができています。堤防の目の前でぱちゃっ!っとヒットするケースもあり。(これ気持ちいい)
fullsizeoutput_37e4
4.5mの竿が重いので、支えながら巻き巻き。100円均一で買ったソフトワイヤーといわれる針金が役に立ちます。

夕方近くからはパラパラと雨。
結局、夕方までに二人で35匹くらい釣れました。
今回、はじめてエサをジャリメでやってみたところすごく反応が良かったです。アオイソメのSサイズと見た目はあまり変わらない感じなんですけどね。たまたま今回の潮や場所がいいのかもしれませんが。。
でも、一度こういういい思いをすると今後は絶対ジャリメを、と思っちゃいますね。
個人的にはアオイソメによく噛まれるので、ジャリメは噛まないところがいいです。(口が小さいだけかも)

あとは、ちょっと釣れなくなってきたナーと思ったら、ただ巻きではなく、巻いて止めてなどちょいちょい変化をさせてみました。ただ巻きでOKといわれる浦安釣法だけど、すこし放置してエサを見て貰って、ちょっと巻いて反応させるとか、そういうイメージのアクションが上手くいくときもありました。


夕方はカタクチイワシの群れが大漁に入ってくるのが見えました。もしかするとアジもいたのかな。。

fullsizeoutput_37e5

最後に暗くなってから放置していたサヨリ仕掛けにたまたまカタクチイワシが掛かったので、試しにイワシの泳がせ釣りをしてみたところ、少ししてから竿がガタン!と強烈な引き。
でも、引かないけど重たいこの感じ。。。
IMG_6668
アカエイでした。。。汗
裏側だと見た目が悲鳴あげてる感じ。
先日無くしてしまったタモを新調したのですが、最初にこのタモを使うのがエイとは。。


ということで、今回はこれまで色々試して失敗もしてきたサヨリ釣りが、やっと一人前にできるようになったというか、非常に楽しめた釣行でした。色々参考にさせて頂いたサイトや教えて下さった方々に感謝です。
fullsizeoutput_37e2
帰宅してからサヨリを下処理して、お休みなさい。。
IMG_6671
調理はまた今度。。







いつもこちらで皆様の直近の釣果を参考にさせていただいてます。

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村

 

 




  

↑このページのトップヘ