夏休み明けから急に激務。なかなか釣りに行けません。
合間を見て近場でショアシーバス釣行です。今回も父親と。
本当はカヤックに行きたいのですけどね。 

数日前から青潮。南風で戻ったタイミングで出動。当日からまた北東の風になってしまうので、再度青潮になってしまう前にお魚を釣りたいところ。

暗いウチから場所取り。明るくなってからも潮周りがよくないためか、しばらく動き無し。北風は強まる。潮が上げきったくらいから近くの釣り人にヒットがあるなど動きが出てくる。

こちらはバイブレーションやスピンテール、ワームなど投げるも反応無し。
わりとそれまで早巻きな感じだったので、中層から底をゆっくり巻きに変更すると、ドンと良いアタリ。
結構良い引きで、何度もドラグを出されました。
慎重に扱って引き上げたのは65センチのシーバス。
TH_IMG_8336
先日友人に買って貰ったライムチャートのVJー16。
最近湾奥ではゴールド系やナチュラル系よりチャートが強いと感じています。
もちろん、赤系やナチュラルじゃないと釣れないときもありますが、この夏の濁りはチャートが良いみたい。(ちなみに今日はナチュラル系でもヒットがありました。ばらしたけど)

夏のオープンエリアだとついつい早巻きになりがち。
今回はそうならないようにローギアのリールを選択していました。遅めの巻き具合にしたら結果が出ました。

その後も結構良いサイズが続く。60センチ。
TH_IMG_8338
潮が下げに変わった後も、爆釣とまでは勢いが続かないが、動きに変化を付けると釣れる感じでした。

父も2本ゲット。
TH_IMG_8339
同じルアーを投げて居てもなかなか同じ釣果にならないのがルアーの難しい所。
言葉でこうすると良いよ、と伝えてもなかなか同じアクションにはなりにくい。
IMG_8348
父がヒットしてるときにその横で僕が回収の為に早巻きしたら、こっちもヒットしてしまうなんてハプニングもありました。それまで早巻きでヒットは無かったのに、釣られた魚の動きで周囲の活性が一時的にあがったんでしょう。
アクアリウムでも餌をあげるときを観察しているとわかるんですが、
上層の餌を食べる魚の活性が上がると、その動きが見えていない場所の魚まで活性が上がったりしています。水を押し出す波動ってかなり伝わるんだなぁと。
IMG_8346
IMG_8345
VJばっかりではなく色々投げて居ました。近くの方がレンジバイブであげたというので、真似するとこちらも釣れました。真似大事。
IMG_8340
 終始よい感じの潮目がありましたが、それほど良い反応ではなかったような。
潮目じゃないところでもヒットはありました。湾奥フラットな底にちょっとの地形変化があるところだった気がします。
TH_IMG_8342
最後は段々サイズも小さくなってしまいました。
TH_IMG_8344
結局僕は9本釣れました。大きめのサイズだと60以上が3本。
写真はお持ち帰り分。
TH_IMG_8347
ムニエル用に捌いてご近所さんに配ったらシャインマスカットになって帰ってきました。

次回はシャインマスカット狙いで釣りします。
(欲深いとたぶん釣れない)

 

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

にほんブログ村