今シーズンは気候も結構あたたかめですよね。
とはいえ、夜の北風はさすがにしんどい。
父親が釣り用にUSBバッテリーで稼働するヒーター付きベストをプレゼントしてくれました。
自分が欲しくて一緒に息子の分も買ってくれました。

ポケットのバッテリーが重いが、結構しっかり暖かい。
場所的にはカイロを4枚くらい貼った感じ。そして暖かさの強弱が3段階付けられる。

これはかなり使えるアイテム。
・・とはいえ、防寒の基本は首、手首、足首、足先をしっかりガードすることです。

足先はこれまで足先がひんやりすることが多かったのだけど、ノースフェイスのウィンターシューズ(ヌプシ ブーティー)を買ったら冷えることが一切なくなりました。
新品はそれなりの価格ですが、アウトドア系リサイクルショップでもよく見かけて予想よりもお手頃価格なので、冬の釣りで足先が寒い人は是非探してみて欲しい。

あとは、グローブとフェイスマスク。耳まで覆えるタイプがオススメ。これで帽子までかぶる。
小さなライズの音などの変化を捉えたいときは若干聞こえにくいのが難点だけど、防寒機能としては最高です。

・ヒートテックの極暖の上下。
・タートルネックセーター。
・その上にフリース。
・で、上記のUSBヒーターベスト。
・その上にダウンジャケットを着ている。
・下はヒートテック極暖
・厚めの生地のパンツ。
・その上にレインパンツ
靴が暖かいのでこれで十分。
もちろんライフジャケット(救命胴着)は忘れずに。

あとはコーヒーやカップ麺、鍋焼きうどんがチートアイテムです。



にほんブログ村

にほんブログ村
とはいえ、夜の北風はさすがにしんどい。
父親が釣り用にUSBバッテリーで稼働するヒーター付きベストをプレゼントしてくれました。
自分が欲しくて一緒に息子の分も買ってくれました。

ポケットのバッテリーが重いが、結構しっかり暖かい。
場所的にはカイロを4枚くらい貼った感じ。そして暖かさの強弱が3段階付けられる。

これはかなり使えるアイテム。
・・とはいえ、防寒の基本は首、手首、足首、足先をしっかりガードすることです。

足先はこれまで足先がひんやりすることが多かったのだけど、ノースフェイスのウィンターシューズ(ヌプシ ブーティー)を買ったら冷えることが一切なくなりました。
新品はそれなりの価格ですが、アウトドア系リサイクルショップでもよく見かけて予想よりもお手頃価格なので、冬の釣りで足先が寒い人は是非探してみて欲しい。

あとは、グローブとフェイスマスク。耳まで覆えるタイプがオススメ。これで帽子までかぶる。
小さなライズの音などの変化を捉えたいときは若干聞こえにくいのが難点だけど、防寒機能としては最高です。

・ヒートテックの極暖の上下。
・タートルネックセーター。
・その上にフリース。
・で、上記のUSBヒーターベスト。
・その上にダウンジャケットを着ている。
・下はヒートテック極暖
・厚めの生地のパンツ。
・その上にレインパンツ
靴が暖かいのでこれで十分。
もちろんライフジャケット(救命胴着)は忘れずに。

あとはコーヒーやカップ麺、鍋焼きうどんがチートアイテムです。


DeliToo

にほんブログ村

にほんブログ村