カテゴリ: other
2018。
鯖クッション。
鯖。。サバです。
サバの大型クッションケースがクラウドファンディングに登場。
そのサイズ180㎝。笑えるサイズ感。
https://camp-fire.jp/projects/view/30724

※写真お借りしました。
サイトのシュールな宣材写真をみてるだけでじわじわ来ます。
中に色々入れられるそうなので、上着とかウェーダーとか入れて釣り場に持っていきますか。
大物が釣れたと1回くらいご家族を騙せると思います。嘘
釣り好きの皆様のおうちにお一つ如何でしょうか?笑
いつもこちらで皆様の直近の釣果を参考にさせていただいてます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
サバの大型クッションケースがクラウドファンディングに登場。
そのサイズ180㎝。笑えるサイズ感。
https://camp-fire.jp/projects/view/30724

※写真お借りしました。
サイトのシュールな宣材写真をみてるだけでじわじわ来ます。
中に色々入れられるそうなので、上着とかウェーダーとか入れて釣り場に持っていきますか。
大物が釣れたと1回くらいご家族を騙せると思います。嘘
釣り好きの皆様のおうちにお一つ如何でしょうか?笑
いつもこちらで皆様の直近の釣果を参考にさせていただいてます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
香港。
香港出張に行ってました。


ふらり歩いていると釣具屋さんが偶然にも目の前に。(調べてたけど)
世界釣魚中心 world fishing center。



DAIWAの専門店みたいですねぇ。ほぼ全てのアイテムがDAIWAのもの。日本語で溢れてました。お店の人も日本語上手。
お買い得品の中にあったルアー。これも縁ということで持ってなかったシンキングペンシル(morethan S-RUSH 85S)とへんてこなルアー(Clazy 78S)を買ってみました。調べたら5年くらいまえの絶版ルアー?らしい。


香港で買ったルアーで釣れたらちょっと嬉しいかも。

港で釣りしている人はあまりいなくて、一人だけ見つけました。フカセ釣り?な感じでした。
竿持って来たらよかったかな。。(時間無かったけど)

香港はイシモチが有名(石頭魚って書きます)。写真の真ん中の。何故か金色なんですよねえ。



ふらり歩いていると釣具屋さんが偶然にも目の前に。(調べてたけど)
世界釣魚中心 world fishing center。



DAIWAの専門店みたいですねぇ。ほぼ全てのアイテムがDAIWAのもの。日本語で溢れてました。お店の人も日本語上手。
お買い得品の中にあったルアー。これも縁ということで持ってなかったシンキングペンシル(morethan S-RUSH 85S)とへんてこなルアー(Clazy 78S)を買ってみました。調べたら5年くらいまえの絶版ルアー?らしい。


香港で買ったルアーで釣れたらちょっと嬉しいかも。

港で釣りしている人はあまりいなくて、一人だけ見つけました。フカセ釣り?な感じでした。
竿持って来たらよかったかな。。(時間無かったけど)

香港はイシモチが有名(石頭魚って書きます)。写真の真ん中の。何故か金色なんですよねえ。

はじめまして。
はじめまして。
13才の息子のいる父親です。アウトドアを息子と一緒に楽しんでいます。
こことは別にアウトドアブログも作ってましたが、最近釣りの頻度が増えたので釣りメインのブログをつくることにしました。
20年前にバス釣りにはまった後、しばらく釣りをしてませんでしたが、現在は息子と一緒に釣って捌いて食べるというプリミティブな行為を楽しんでいる海釣り初心者です。
千葉湾奥に住んでいる私達がちょいちょい(OFTEN)行っている釣りレポートとか道具のこととかを記事にしていきます。
今後とも宜しくお願いします。

いつもこちらで皆様の直近の釣果を参考にさせていただいてます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
13才の息子のいる父親です。アウトドアを息子と一緒に楽しんでいます。
こことは別にアウトドアブログも作ってましたが、最近釣りの頻度が増えたので釣りメインのブログをつくることにしました。
20年前にバス釣りにはまった後、しばらく釣りをしてませんでしたが、現在は息子と一緒に釣って捌いて食べるというプリミティブな行為を楽しんでいる海釣り初心者です。
千葉湾奥に住んでいる私達がちょいちょい(OFTEN)行っている釣りレポートとか道具のこととかを記事にしていきます。
今後とも宜しくお願いします。

いつもこちらで皆様の直近の釣果を参考にさせていただいてます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村